人気ブログランキング | 話題のタグを見る

naver007

重要民俗資料 第113-6号

深衣

時代未詳
高麗大学校

この服は朝鮮時代ピョンガン県監を執り行なった事がある入れ墨紅塵種(1649〜1702)が常衣で着た審議だ.

審議と言う(のは)高麗時代中国の宋の国から入って来たし朝鮮時代儒者たちが着た服で頭に道服にそろえる頭巾の一つとともに着した.襟,袖末,すそなどには黒色線をドルリョッウであり腰には台をかけて五色の帯を垂らした.

この審議は現存すること中一番古いことで台(帯)まで保存していて複式社研究に貴重な資料になっている.

by naver007 | 2006-10-25 21:04 | ■韓国文化財
<< 重要民俗資料 第113-7号 試み類型文化財 第144-19号 >>


画像置き場

by naver007
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30